忍者ブログ
# [PR]
2025/07/09 06:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# スペイン語 第69回勉強会(10/20)
2011/01/12 22:59
【参加者】熟年男性1人、ママ4人+子供2人(3歳児1人+0歳児1人)
【テーマ】近況報告、作文など
【場所】 いきいきセンター地域ケアルーム

今日は久々のママも途中から飛び入り参加!
一時は人数が減り細々と続けてきましたが、ここしばらく盛況で活気が出てきました!
現状報告をしたのち、まずは宿題となっていたquererを使った作文から。

"Ikiiki-senta" está (a la derecha por mi casa / en mi casa de la derecha).
Pero mi hijo dice "Quiero ir a la izquierda!"
Porque pasa el KEIKYU tren,
(se mi hijo gustan mucho el tren / mi hijo quiere mucho el tren).

カッコ内はどちらの表現が良いかわからずに考えてきた文章です。
「どっちもそれなりに通じる」とのこと。

自宅からいきいきセンターは右方向にあるんですが、
息子は電車が見える左方向へ行きたがる…という内容ですが、
a la derecha por mi casa だとすぐ右にある、という意味になるので
「いきいきセンターまでは車で10分ほどかかる」という意味の文章をつけると良いのでは?
という指摘をいただきました。

"Ikiiki-senta" está a cinco minutos en coche.

なーんか通じるのか通じないのか…。
もう少し良い表現がありそうな気がします。

他、もう1文
Quiero a la flauta dulce de madera.

今月は私の誕生日、木製のリコーダーが欲しい!と夫に伝えてあります。
さて買ってもらえるのか?!

次回は11/10(水)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は何か作文をしてくることです。


なかむら

PR

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<スペイン語 第70回勉強会(11/10) | HOME | スペイン語 第68回勉強会(9/28)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]