忍者ブログ
# [PR]
2025/07/18 10:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 青空ぺらりんず(フランス語)#18(4/23)
2007/04/24 06:41
【参加者】ママ5人(+0歳児~3歳児6人)
【場 所】ユニー裏の公園
【テーマ】作文発表と雑談

今日は4月から幼稚園に通い出した娘の午前保育のお迎えを済ませ、
ぺらりんずにすっとんで参りました。だいぶ遅れての途中参加ですが、
それでも行きたい!・・・私にとって大切な時間です。

今日は家でやってきた作文を用意していたので、なおさら気合が入ります。文の内容はとっても簡単なのに、日本語でまず文を思い浮かべ→それを英語に置き換え→仏語に置き換えるという作業をしてしまうためか、とっても頭がこんがらがって複雑になってしまう・・・という悩みがあります。
皆に訳してもらったりすることで、「この文、ちょっと人には解りにくい」ということに気付かされるし、「3人寄れば文殊の知恵」とは良く言ったもので、いろいろ意見を頂いて、文章が整理されていきます。

それと、今回は一番新しいメンバー(全くのフラ語未経験者)も
作文をつくって来てくれました!
je suis allée à 「 ソレイユの丘」.
il est trés frois. とっても寒かった。

つい、この前私達もやったフレーズじゃないの!
ヤバイ!すぐ追いつかれる、と思ったのは私だけでしょうか・・・?

他のメンバーの自宅パーティーのお話や潮干狩りのお話をフラ語で聞き、作文も大事だけど、やっぱり「会話」も大事よね~と再認識。
こちらがフラ語で質問できなければ、会話は成り立たないもんね。
バランス良く、そういう時間も意識して持つのがいいのかもしれません。
がんばります♪

さあ~て、来週はゴールデンウィークでお休みです。
再来週の皆さんのみやげ話がとっても楽しみです!

(みっちゃん)

※次回は5/7(月)の予定です。
PR

CATEGORY [ 青空(フランス語) ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<スペイン語課外授業 (4/21) | HOME | ドイツ語 第16回勉強会(4/12)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]