忍者ブログ
# [PR]
2025/07/11 00:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# スペイン語 第10回勉強会(12/13)
2006/12/16 01:03
【参加者】5名:熟年男性1人、ママ4人(+1歳児2人、0歳児1人)
【テーマ】おしゃべり

文法の勉強はお休みで、おしゃべり中心に。
今日のメインテーマは妊娠・出産・病院について。

なるべくスペイン語を使って会話に挑戦するも、
知らない単語が多く、辞書をひきながらとなる。
comadora(助産師)、embarazada(妊婦)、
dar la leche materna o criar(母乳をあげる)

子供の性格について話を進めるうちに
「人見知りをする」という表現について話し合う。
辞書によると、extranar los desconocidos となるが、
スペイン語の概念では日本人的な「人見知り」という感情は
ないと思われる。
estar動詞を使って一時的な状態を表現するか、
tener preocupacion por primer encuentro
と説明をつけると相手に伝わりやすいのではないか。

ラテンアメリカで生活されていた方がメンバーにいるおかげで、
こういった国民性にも気付くことができ、
とても興味深い内容でした。

(はせがわ)
PR

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ドイツ語 第7回勉強会(11/16) | HOME | 青空ぺらりんず(フランス語)#3 (12/11)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]