2025/07/09 07:34
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/03/16 14:20
|
【参加者】ママ5人(+3歳児1人,2歳児1人、1歳児1人) 【テーマ】自分へのご褒美 +会場ハプニング せっかく久々にオトナから子どもまでバラエティに富んだ今回。 今,ブログを書いている私がポカを犯してしまいました。。。 今日は公会堂。。。のはずだったのに,1番のりの方が来ると,ぺらりんずの名前がない!!いつもの部屋は他の団体が使用中。。。 あれれ~,ケータイのやりとりもしていなかった。どうしよう?? その頃,私も時間差でその辺りをウロウロ。 今日の予定,なんでHPにアップしてないのかなー?なんで,予約の確認書が探してもいつもの場所にないのかな~?と半ば,イヤな予感を抱えつつ,到着したところ,(やはり)ぺらりんずの名前がない!(犯人は間違いなくワタシ)。 他のメンバーとは連絡がとれ,上記の方とも偶然(Que casualidad!って言ってる場合じゃないね)会えて,区役所のフリースペースをお借りして仕切り直しとなりました。皆,貴重な時間をやりくりして来ているのに,ホント申し訳なかったです。反省反省。 座ってホッと一息,会話スタート。 どうしても伝えたい気持ちがはやって,日本語が出てくると,たびたび他のメンバーが「en espanol♪」と促してくれます。 でも,はやる気持ちも当然! なんと,子持ちママが,子どもを夫と遊びに来る祖父に託して, 一人旅! これがワクワクせずにいられるでしょうか!! (ってワタシだけ?) 行き先はestados unidosのnueva york。分かりますか? アメリカ合衆国のニューヨーク,そしてウィスコンシン。 ミシガン湖に接した州です。 まさに子育てを○Z○年頑張った,自分へのご褒美, un regalo para mi。 ミュージカルの話,旅の出来事など,帰ってきてからのお土産話も今からとっても楽しみです。 。。。ということで,今回は前回予告したテキストは開かず終い。 次回やりましょう。NHK1月号p68「ボケリア市場での買い物(Ⅱ)」です。 また,次回予定3/27(木)は,メンバーの意向で3/26(水)いきいきセンターに変更になりました。 こちらはシッカリした人が変更手続き済みですので,ご心配なく。。。 (*ひ*) PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
