忍者ブログ
# [PR]
2025/07/10 16:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# スペイン語 第9回勉強会(11/22)
2006/11/30 09:16


参加者:5名
    熟年男性1人、30代ママ4人(+1歳児2人、0歳児1人)
テーマ:旅の報告

みんな旅に出てパワフルな秋を過ごしています。
今回は2人が行ったばかりの旅行の話をしてくれました。

1人は赤ちゃんと一緒にアメリカへ。
飛行機の中で出会った優しい夫婦の話、
電車やバスの中ではすぐに席を譲っていただける話…。
旅先って人の温かさに触れることが多いですよね!
日本は冷たいなぁと思うことが多いけれど、
自分から変えていければいいなぁ(あ、話が逸れました)。
それから授乳室の話。
アメリカ(北東部)ではほとんど見かけなかったそうです。
ミルクが多いからかなー。ほかの国はどうなんでしょう。

もう1人は家族旅行で石垣島へ。
のはずが子どもの急病で前日にキャンセルした悲しい話。
それから築160年(!)の実家へ遊びに行った話。
古いけれど家は広くて畑もあって山の幸が色々採れるという話から、
各ファミリーの憧れの生活の話へ。。。

報告はスペイン語で聞くのですが、
感想はついつい日本語になってしまいます~。
もっと積極的に自分の考えをスペイン語で言えるといいのですが、
単語もフレーズも分からなくてとてもじれったい!
いつかこんなストレスを感じなく話せる日が来るといいな~。

メンバーの1人は12月から仕事復帰でこの日がラスト・デー。
さみしくなります~。(><)
でもまた刺激的なお話をうかがえる日を楽しみにしています。
次に勉強会で会えるのは、次の赤ちゃんを迎えるとき?
そのときの私は今の私からは想像できないくらい
ペラペラになっているでしょう!(希望)

次回は、12月13日(水)10時~11時半@金沢公会堂・和室。
先回出た宿題は持ち越しです。
Husta luego!

(ばば)
PR

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<中国語 第4回勉強会(11/29) | HOME | 青空ぺらりんず(フランス語)#1 (11/20)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]