2025/07/11 09:29
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/03/09 08:30
|
【参加者】3人:熟年男性1人、ママ2人(1~2歳児2人) 【テーマ】覚得、形容詞+了の表現 テキストに沿って今週の会話をおさらいしました。感じたことや思うことを表すのに「覚得・・・」は便利な表現、これからもっと使えたらよい。 「形容詞+了」も使える表現。雨大了(雨が大降りになった)、雨 小了(小降りになった)など、簡潔で要を得た言い方だ。「天気暖和了」 (暖かくなった)はまさに今を表すことばでした。 このあと、各自書いてきた作文を発表しました。興味深いインターネットのホームページ(中国語では主頁)やブログの紹介、また一家でドイツ村へピクニックに行ったお話がありました。「観覧車」は分かるとしても「軌道飛車」とは何ぞや。ジェットコースターのことですって、まあなるほど。もうひとり「早朝の散歩」の発表では、枕草子の「春は曙、少し明りてやうやう白くなり行く山際・・・」の苦心の翻訳が披露されました。 なお4月からは1月号からのテキストを復習することになりました。 (英治) ※次回は3月22日(木)9:00~10:20@釜利谷地区センター・和室です。 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
