忍者ブログ
# [PR]
2025/07/11 02:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 中国語第14回勉強会(5/17)
2007/05/17 23:03
【参加者】熟年者1名、ママさん1名(2歳児)
【テーマ】2月号前半のNHKテキストの復習

 下大雨的一天。朝から大降りの雨の中駆けつけた二人、ちょっと
さびしいがぼそぼそと復習を始める。
 まず「比」や「没有」を使った比較表現が出てきた。
 「我的成績没有他好」(私の成績は彼ほどよくない)
 「妹妹比弟弟喜歓学習」(妹は弟より勉強が好きだ)
など便利な言い回しだ。
 「我跟他一様忙」(私は彼と同じくらい忙しい)
というのもある。その他に「準備好了」〈準備が整った)や
「得去買東西」〈買い物に行かねばならない)などの表現も出てきた。
覚えて使いたい。「洗手」(手を洗う)という語に出くわすと、そばから
二歳児君が聞きつけて「あらう」って何と聞く。彼も一緒にことばの勉強
に忙しいのだ。
 ママさんが大阪へ行ってきましたといって、入手した中国語で書かれた大阪案内のパンフレットを見せてくれた。繁体字と簡体字で書かれた二種があり、写真入りで道頓堀や大阪城などの説明がなされている。大阪の名所をうまく紹介した文章は勉強になりそう。いま街にはいたるところ中国語がころがっている、拾ってきて勉強に役立てない手はない。
 そのママさん、子どもを病院に連れて行くと言って早退。聞くと落ちて鎖骨を折り、コルセットをはめている痛々しさ。油断は禁物。ぺらリんすのママさん、十分に気をつけてください。
 次回は5月31日(木)9:00~10:20 釜利谷地区センター・和室。
〈英治)
PR

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<スペイン語 第20回勉強会(5/17) | HOME | フランス語 第18回勉強会(5/9)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]