忍者ブログ
# [PR]
2025/09/05 05:25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 第98回 中国語勉強会
2012/01/12 13:39
【場  所】釜利谷地域ケアプラザ2階ボランティアルーム
【メンバー】シニア2名、ママ3名、子供2名

新年好!今年もよろしくお願いします♪

久しぶりのブログ更新です。何回目かな?と数えてみるとあと2回で記念すべき100回ではないですか!!多謝。

さて、今回は中級テキスト第1課を勉強しました。次回は第2課です。
話題は、マック、ケンタの中国進出のお話。子供がプレゼント目当てにいきたがり、家長たちは、額に汗して並んでぎゅうぎゅうの店内でファーストフードを手にするというお話。

マックやケンタのように、中国語はカタカナ、ローマ字などがありませんから、外来語にすべて漢字を当てなくてはいけません。
素朴な疑問として、「この漢字誰が考えているの?」
想像してみると、共産党の幹部のおじ様が夜な夜な論議もおかしいですね、誰が考えているの、ホント。

そして、漢字がわかる日本人にしたら、音も意味もなんとなく伝わる外来語のための新語がユーモアがあって楽しく感じられます。

星巴克、わかりますか?スターバックスなんですって。シンバークという感じの発音です。 

作った方、辛苦了!(お疲れ様)しつ

次回は1月26日釜利谷地区センター10時から2階小会議室にて

(りんご)





PR

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<< 青空ぺらりんず フランス語会話#110(12/26)  | HOME | スペイン語 1~3月の活動予定>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]