忍者ブログ
# [PR]
2025/07/09 14:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 青空ぺらりんず(フランス語)#34(9/3)
2007/09/07 13:53
【参加者】ママ4人(+0~2歳児4人)
【場 所】 城山公園
【テーマ】 花火と雑談

今週は涼風の吹く城山公園です。

前回参加できなかったメンバーのために先週同様
「Le feu d'artifice」をやりました。
話題にのぼった新作花火は”にんじん”だったのか!?
真相はわからず終いでした。
そして、混む「comble」という言葉についてつまずく・・・
和仏・仏和・・・辞書を引くと、色んな単語・意味が載っており文面から選ぶのは私にとってもむずかしいところ。日本語で考えるのでニュアンスがちょっと違うのでしょうか。もっと単語力もつけないとな~。

話は変わって、ふとメンバーの新婚旅行の話に。
一人はタヒチ・もう一人はスイス、そして私はカナダでした。
なんとフラ語圏に行っているではありませんか。
でも、まさかフラ語を勉強することになろうとは思わなかったから
英語で(スイスではドイツ語で)会話してきたとのこと。
またいつか行きたいな~、今度はフラ語会話を目指して!!

今年の夏ももう終わり。来年はどんな花火が見れるのでしょう。
今回のおやつはLangue de Chat(ネコの舌)でした。
表面がざらっとした楕円形のクッキーです。
いわれてみれば納得!ネーミングがおもしろいですね。

次回はマンション内のプレイルームで10:00~12:00です。
(わたなべ)
PR

CATEGORY [ 青空(フランス語) ] COMMENT [ 1 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ドイツ語 第26回 勉強会(9/13) | HOME | 青空ぺらりんず(フランス語)#33 (8/27)>>
コメント
えぇ!?スイス行ったの誰ー???
私もスイスです!ジュネーブにも行ったけれど、フラ語しか使えなくて(人の性質はフランス人でした)悔しい思いをしたのが、私がフランス語再開した大きな理由です。
【2007/09/13 02:47
WEBLINK [ ] NAME [ ばば #9a6dcf6057 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]