忍者ブログ
# [PR]
2024/05/17 19:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ドイツ語 第26回 勉強会(9/13)
2007/09/14 08:54
【参加者】熟年男性1人、ママ3人(1歳児2人)
【テーマ】再帰代名詞、再帰動詞

テキストLektion21に沿って、再帰代名詞と再帰動詞の勉強をメインに進めました。
再帰代名詞とは、1つの文の中にある、主語と同じものを指す代名詞のことで、例えば、Ich wasche mich.(私は自分(の体)を洗う)のmichがそうです。
再帰動詞は、この再帰代名詞を伴って、意味を成す動詞のことです。
再帰代名詞は、4格が多いですが、3格なこともあり、さらに同じ再帰動詞でも、再帰代名詞の格や、その後にくる前置詞によって意味が変わるので、難しいです。
でも、頑張って覚えていきましょう!
他に、ダイアログの中から、受動の形の文や、不規則動詞も簡単に取り上げました。

フリーテーマでは、Fahrがつく動詞とLehrがつく名詞をいくつか拾って、意味の確認をしました。
Fahr~は(動詞fahren(進む、いく))、すべて乗り物や交通に関する名詞です。
Lehr~は(動詞lehren(教える))、すべて教育に関する名詞です。
ドイツ語はこのように、2つ以上の単語が合わさって1つの別の単語になっているものも多いです。
例えば、Lehrbuch=Lehr教えるBuch本=教科書といった具合です。
これだと、知らなくても推測しやすいですよね。でも、合わさって長くなりすぎ、どこで切れるのか分からないときもあります・・・

それからもう1つ、八景島の新施設、ふれあいラグーンがスイスのニュースに載っていて、義母が切り抜いて送ってくれたので、みんなで読んでみました。
短い文章でしたが、やっぱり新聞は難しいのでしょうか?難しい単語がいっぱいで、読みにくかったです。

それから、先週の問題集の続き、メンバーのヨーロッパ旅行の話と、今日は盛りだくさんの楽しい会でした。
いつもより早い10時から始めたにもかかわらず、時間を過ぎてしまい、旅行の話は次回に持ち越し。
楽しい話と、素敵なスケッチ、そしてお土産まで頂き、ありがとうございました!
次回、お話とスケッチの続き、楽しみにしています。

(アマン)

※次回は9月27日釜利谷地区センター和室2で、10時からです。
PR

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<青空ぺらりんず(フランス語)♯35(9/10) | HOME | 青空ぺらりんず(フランス語)#34(9/3)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]