忍者ブログ
# [PR]
2025/07/10 04:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 青空ぺらりんず(フランス語)#12(3/12)
2007/03/14 00:37
【参加者】ママ5人(+0歳~3歳児7人)
【場 所】ユニー裏の公園
【テーマ】雑談

今日は少し風があるものの、良いお天気。
お天道様に背を向け、日向ぼっこをしつつも、
お顔は紫外線からしっかりガード。
もう3月、油断はできません。

最近では子供たちもすっかり顔なじみになり、
こじんまりしつつも、居心地の良いこの公園で、
楽しく遊んでいます。
数ヶ月前と比べると、かなりフラ語に専念できる環境に
少しとまどってしまうくらいです。

今回は以前に作った作文の発表を、お2人が披露してくれました。
子供の成長を書いたもので、
Il fait pipi a la toilette recemment.(最近、トイレでおしっこをします)
pipi(幼児語で、オチッコ)というのは何となく日本語でも通じそうで、
こういうものは万国共通なのかなと妙に感心してしまいました。

そして、
毎回便利でとても参考になるプリントを作ってきてくれるメンバーが、
今回は日常生活で使う動詞の活用を持参してくれました。
avoir (have 持つ)manger (eat 食べる)être (be 動詞)
boire(drink 飲む)aller (go 行く)prendre (take 取る)
venir (come 来る)marcher (walk 歩く)

まだまだ続きます。
次回までには、1語、2語でも覚えておきたいものです。

新しい仲間も増え、メンバーに刺激されつつ
ますます活気づく青ぺらになりました。

(まーこ)
PR

CATEGORY [ 青空(フランス語) ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<スペイン語 第16回勉強会(3/15) | HOME | ドイツ語 第14回勉強会(3/8)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]