忍者ブログ
# [PR]
2025/07/09 06:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ドイツ語 第25回 勉強会(8/23)
2007/08/28 20:15
【参加者】ママ3名 (+0歳~4歳児4名)
【テーマ】駅で切符を買う

テキストLektion20「駅で切符を買う」で、どのように切符を買ったり、座席を予約するかを勉強しました。abfahrenやankommenなどの分離動詞、またけっして分離しない動詞の前にbe-/emp-/ent-/er-/ge-/ver-/zer-/miss-というものがあります。また、分離動詞でも副文や助動詞が使われるときは分離しません。切符1枚はeinmal,2枚zweimalという具合に増えていきます。電車にも日本で言う新幹線のように早く走るICEのほかにIC、EC、RE、RBなどあります。片道はEinfach往復はHin und Zrueckといいます。
また、自由テーマでドイツで買った本「Langenscheidt」のGrundwortschatz DeutschのUeungbuchから、いくつか抜粋して練習しました。絵と文章を組み合わせるものでは、auf einem Sofa liegenソファーで横になる、ueber einen Bach springen 小川を飛び越える、beim Skilaufen stuerzen など語句を覚えました。今回は練習問題58,59をしたので、練習問題60、61できたら62を宿題として、次回のクラスで答えあわせをしようと思います。

(くわた)
PR

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<スペイン語 第26回勉強会(8/29) | HOME | 青空ぺらりんず(フランス語)#32(8/20)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]