2025/07/04 04:55
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/06/15 07:42
|
【参加者】熟年男性1人、ママさん3人〈1-3歳児3人〉 【テーマ】日常表現の復習 前回は病気や子どもの怪我でお休みだったので、 ひと月ぶりの再会。元気な顔がそろった。 NHKのテキストに沿って、便利な表現を復習した。 特に「辺~辺~」〈ただし刀は力と書く〉や「過」〈ただし中は 寸となる〉などが出てきた。みなよく使う語なのでしっかり 覚えよう。口に出して何回も言ってみることが大切のようだ。 ついで漢詩と日本の漢字の読みについての話が出たが、 これは後ほど詳しく。 メンバーのひとりが10月から中国蘇州に引越しと きまり、きょうがお別れ。あの留園や寒山寺などがあり、 水の都として聞こえた蘇州とあって、一同「いいなあ、行って みたい」。「中国便りを送ります」と彼女。楽しみにしており ます。「祝旅途愉快」〈気をつけて〉。ちょっぴり悲しい別れ でした。 次回は6月28日〈木〉9:00~釜利谷地区センターです。 〈英治〉 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
