忍者ブログ
# [PR]
2025/07/18 13:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 青空ぺらりんず #50 (2/18)
2008/02/20 07:51
【参加者】ママ6人+こども8人(0歳~4歳)
【開催場所】1メンバー宅
【テーマ】主語・目的語・動詞の順序

今日は二人目の赤ちゃんが生まれたばかりのメンバー宅が会場と
なりました。
とっ~ても良い子で、私達ががやがやしゃべろうが、子供たちが
騒ごうが寝ているベッドに侵入されようが全くお構いなしに、
ずっとおねんねしてくれていました。

今日は書いてきた作文2本を、久しぶりに先生(あくまでも1メ
ンバーなのですが、感謝☆)に添削してもらうことができました。

一つは妊娠中なのにあまりに忙しく友達に会っていて、だんな様に
心配されてしまったという夫婦愛のお話♥

①je vois souvent des amies

②je ne peux pas les voir après l'accouchement

①は主語、動詞、目的語の順序をもう一度整理して、
正しい文章になりました。
②の時の目的語les は動詞の前に持って来て、
順序が入れ替わっているのに注意です。

もう一つは私が書いた、久しぶりに都会に遊びに行った話と
帰りの電車で席をゆずった時に起こった出来事の作文です。

接続詞 donc (だから) et puis (そうすると)
cependant(なのに)などをもっとうまく使って話を展開
していきたいです。

一つ目の作文と同様、私も(le, la, les, lui, leur)を
使った時の挿入の仕方があいまいだったので、
もう一度再確認が必要と感じました。

初めは間違えて j'ai le cédé ma place と書いてしまいましたが、
正しくは je l'ai cédé ma place でした。

いつも好き勝手に作文してきましたが、
そろそろ基礎に立ち返って、文法の参考書を買わないとマズイかな?
という気がしてきました。

(みっちゃん)
PR

CATEGORY [ 青空(フランス語) ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<スペイン語 第34回勉強会(2/14) | HOME | ドイツ語 第34回 勉強会(2/14)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]