2025/07/11 06:43
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/04/12 21:47
|
【参加者】ママ5人(+0歳児~3歳児7人) 【場 所】1メンバー自宅 【テーマ】雑談 この日は番外編。 あまりに寒空&少し雨というコンディションだったので、 メンバーの1人が自宅へどうぞ♪と言ってくださり、 急遽青空でなく室内ぺらりんず。 とはいえフレンチな話題よりも ほかの話題に日本語で花咲くママン(注:複数形) &新しいおもちゃで遊べて 大喜びのアンファン(こちらも複数形:子どもたち)。 たまにはこういうのもありですよねー。 お昼ごはんにおにぎりをいただき、午後までた~っぷり遊びました。 普段公園では参戦できない0歳児も おうちの中では存在感がありました。 あ、一応、私、プリントを作ってまいりました。 病気になったときの表現とお大事にね!などをまとめて。 ちなみに「お大事に!」は、 Soigne-toi bien! (スワニュ トゥワ ビアン)。 それから、くしゃみのあとは、 A tes souhaits! (ア テ スウェー!) と言うそうです。 英語でat you wishes =願いがかないますように!です。 こういう表現、私大好きです♪ もちろん Sante!(サンテ)(意味:健康)と ただ「お大事に!」と言ったりもするそうです。 地域によっても違うそう。 準備するのもまた楽しいです♪ (ばば) PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
