忍者ブログ
# [PR]
2025/07/07 00:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 室内フランス語 10/9(木)
2014/10/16 12:23
【会場】泥亀いきいきセンター 団体交流室2 10時~12時
【参加】大人4名

こんにちは。
室内フランス語、順調にSANS FAMILLE読み進めております。
両親の話を寝たふりをして聴いてしまい自分が捨て子だったことを知ってしまったレミ。
「明日にでも施設へ連れて行く」と出稼ぎから負傷して帰ってきた父親が言っているのを聴き、彼が外出した隙に、今まで育ててくれた優しい母親に泣きすがります。

【名詞】
la caresse 愛撫 撫でる事
la contradiction 反論、矛盾
l’embrasure=le seuil 戸口
◎petit jour  夜明け
Il fait jour 夜が明ける
   avant le jour 夜明け前
ouvrier  工員、労働者

【動詞】
◎se traduire (表現として)現れる
traduire 翻訳する
◎se sauver 逃げる
sauver ~を助ける、救う
◎échapper à… ~逃げる、気づかれない
gronder 叱る

【形容詞】
◎embarrassé 動きがとれない、困惑した 
※embrasser (キスする)と間違えないよう!

【その他】
si...que...直説法  とても…なので…
si...que...接続法  どんなに…であろうとも…
comme si… まるで~のような

次回は10/23(木)10時~点字製作室にて。 P31です。A bientôt!

IZUMI
PR

CATEGORY [ フランス語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語 2014年10月の活動予定
2014/10/09 23:05
激しくご無沙汰しています!
勉強会があったりなかったり、人数が減ってしまったりしている
スペイン語ですが、地味ーに、ほそーく活動中です。

10月
 16(木) 地域ケアルーム
 28(火) 団体交流室Ⅱ

場所はいずれも泥亀いきいきセンター2階で、
時間は10~12時です!

現在はテキストや、youtubeを利用して勉強中です。
ご参加お待ちしています♪

CATEGORY [ 活動日時 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 9月25日の中国語。
2014/10/02 23:08
場 所:釜利谷地域ケアプラザ2階

出席者:シニア男性1人、日本人ママ3人、中国人ママ1人、1歳児1人


雨が降りしきるなかの勉強会でしたが、

1歳児を連れて見学の方が来てくださいました。


全くの初心者との事だったので、

まず中国語のピンインや四声についてお話しし、

その後メンバーそれぞれが中国語で自己紹介しました。


幼稚園の運動会が近いので、運動会の話題が出たところ、

中国人ママが中国語では運動会ではなく体育会と言って、

家族が応援に来ることはなく、生徒だけで行うとの事でした。


次回は10/9(木)釜利谷地域ケアプラザ2階10時からです。


CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 室内フランス語 9/25
2014/09/29 23:37
泥亀いきいきセンター 団体交流室2 10時~12時
参加 :ムッシュ2名 マダム:2名

こんにちは。夏休みも終え、勉強の秋となりましたね。
前回は体験の方がいらっしゃったのですが…ブログ更新サボってしまいました~。
ので久々の更新です。

今回はムッシュOがフランス旅行から帰国し、半分はスライドで写真を拝見しながらの報告会となり、とても楽しいものとなりました。
自分も旅にでた気分になれました~!

テキストも進めました。
SANS FAMILLE 続き
怪我を負ってパリから帰ってきた養父が8年前に捨て子であったレミを見て、なぜ孤児院に連れて行かなかったのかと妻を責めます。
ママ バルバランは色々と理由をこじつけますが…。


réclament 要求する、取り戻す
fameux 例の、話題の、ひどい
sottise 愚かさ、失敗、
nigaud 間抜け
imbécible 愚か者
d’ailleurs そもそも、そのうえ
obstiné 頑固な
causer 話す
se redresser 身を起こす
dentelle レース
viendrai  venirの未来形 
enverrons   envoyerの未来形
maire 市長、町長、村長
serrer 締める、握りしめる、抱きしめる、間隔をつめる

以上、à la prochaine fois!
次回 10/9(jeudi) 同センター 団体交流室2 10時~12時
IZUMI

CATEGORY [ フランス語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 韓国語グループいったん活動をお休みします。
2014/09/16 16:35
みなさん、こんにちは。

先日スタートした韓国語ですが、諸事情がありまして、

次回勉強会の予定でした、9月17日含めまして

当面秋シーズンの活動をお休みします。

活動再開できましたら、またブログでお知らせします♪

韓国語にご興味のある方は、活動お休み中でも随時受付しております。

HPの問い合わせ先までどうぞお問い合わせください。

CATEGORY [ 韓国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 中国語 秋シーズンスタート!
2014/09/08 10:06
ニイハオ。夏休みが終わり、一カ月ぶりの勉強会です。

9月4日木曜日釜利谷地域ケアプラザにて
シニア2名、ママ3名、赤ちゃん1名で行いました。

今日は夏休みをどう過ごしたかを、ワイワイと
ほとんど日本語でおしゃべりの勉強会でした。
すみませ~ん(笑)

海外に旅行した方の体験談を共有することで、
即戦力の中国語を身につけて、実際に使うぞ!と
やる気がUPしたような気がします♡♡

次回は、新しい方が見学にいらっしゃるとのこと、
時に勉強、時にのんびり、時に美味しいランチ会の
中国語ペラリンズのイイ感じ~が伝わるといいなあ。

次回は9月25日 10時から 釜利谷地域ケアプラザ2階にて

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 韓国語グループスタート!
2014/09/08 09:58
アンニョン!
希望者が3名集まりましたので、顔合わせしたのち、
韓国語ゆっくりスタートしていますemoji

8/26 1回目 韓国語で自己紹介
家族構成や職業、年齢など。
長男、長女などの呼称、年齢、職業などの単語を覚えました。

9/8 2回目 基礎会話のテキストを使用
挨拶や簡単な自己紹介文を覚えました。
また、国籍や職業などの単語も学習しました。

※9月16日追記 以下の活動☟はお休みになり、現在のところ活動日は未定です。

次回は9月17日、磯子区浜小学校コミュニティハウス10時半からです。
各々、自宅で考えてきた韓国語の作文を発表します。
そして基礎会話のテキストを使用し、出身地などを言えるようにします。
また、~は、~が、などの助詞の使い方も学習します。

こんな感じです。かなりやっているようですが、
雑談や子供の相手などであまり進んでいません(笑)

今後の活動は、
9月29日 屏風浦ケアプラザ 10時半~、
10月6日 浜小学校 10時半~、
10月21日 屏風浦ケアプラザ、10時半~です。

韓国語を学びたい方がいましたら、
ぺらりんずホームページのアドレスにお問い合わせください。
お待ちしていま~す♪

☆H☆

CATEGORY [ 韓国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 室内フランス語 7/17
2014/07/26 14:41
参加:4名+子供1名
泥亀いきいきセンター 点字制作室 10時~12時

さて、お久しぶりです。何回かサボってしまいましたが・・・無理なく続けたいと思います!
SANS FAMILLEの続き。
母と平和に暮らしていたレミでしたが、都会に出稼ぎに行っていた父が怪我を負って保証ももらえずに帰って来ます。レミを見た父親は微笑みかけるでも抱きしめるでもなく、夕飯中に不審そうにレミを見て「さっさと寝ろ」と怒鳴りつけます。レミはなぜ、こんな風につらくあたられるのかわからず、悲しく思いながら眠れずに寝たふりをします。

affaire 用事・仕事。厄介事・事件
tourmenter ~を悩ませる、困らせる 
traiter 扱う、治療する
trîner 引きずる、引っ張る
chasser ~を追い払う、狩る
éveillé 目覚めた、活発な
effleurer ~に軽く触れる
n’avoir garde de ~しないよう気を付ける
retentir 響き渡る
étouffé 窒息した、押し殺した
oser あえて~する、~する勇気がある
procès 訴訟
se trouver いる、ある
devenir ...à~ …を~に支払う義務がある
là-dessus そうして
sensé 良識ある
jurer 誓う 罵る
précisément 正確に
tousser 咳をする
fendre 割る、裂く

aussitôt すぐに
bientôt  まもなく
autrefois 以前
enfin とうとう、最後に、とはいえ
or ところで、ところが

以上、8月はvacances!次回は9/4 à bientôt!


CATEGORY [ フランス語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 室内フランス語活動日時 変更
2014/07/26 14:05
こんにちは。
9月の活動日時が変更になりました。

9/11⇒9/4 点字制作室

9/25
10/9  10/23 団体交流室2  

10時~12時は変わらずです。
このところメンバーが立て続けにフランス旅行に行ってます!
お土産話が楽しみです。

CATEGORY [ 活動日時 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 室内フランス語 活動日時 変更
2014/06/12 21:42
7月の活動日時が変更になりました。

6月26日(木)団体交流室2
7月17日(木)点字制作室
8月 VACANCE
9月11日、25日(木)団体交流室2

泥亀いきいきセンター 10時~12時

お仲間、随時募集しています!



CATEGORY [ 活動日時 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]