忍者ブログ
# [PR]
2024/05/17 05:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 秋もやっぱり中国語。
2013/10/07 15:21
10/3(木) 10:00-12:00
釜利谷地域ケアプラザにて 
参加メンバー:シニア男性2人、ママ3人、子供1人

一人で勉強していても入ってこない情報が仕入できるのが
グループ学習の良いところemoji

とあるメンバー、中国語を日本で使う時のチャンスに駅で雨宿り中や
電車待ちの中国語を話している人に頃合いをみて話しかけてみるそう。
なるほど~、そういう時は暇な人が多いかも。

でもそこまでは勇気がなくてできなくても、
メンバーに教えてもらった質問表現をすぐさま、
他のメンバーに試すことができるぺらりんず。
たとえ、相手が日本人でも中国語を話せるのはありがたい経験。

ただテキストを読む勉強よりも有意義だな~
といつも心ウキウキして参加していますemoji

前半はテキストを読みあって音読とヒアリングを鍛えまして、
後半は次回ランチ会で使えそうな表現を探しました。

さて、当日はペラペラといくのでしょうか?

別の言語の方emoji

もしよかったら私たちの四苦八苦の中国語ぶりを見に
中華ランチ会にいらっしゃいませんか?

もし17日昼に金沢文庫に来れる方がいましたら、
「行きたい!」と全体ぺらりんずメールで告知してください。

詳しい情報を個メールでお返しします♡
PR

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 中国語話しております♪
2013/09/24 15:01
9月19日 釜利谷地域ケアプラザにて中国語の勉強会がありました。
参加メンバーは、 シニア2人、ママ4人、ちびっこ2人でした。

2ヶ月ぶりの勉強会、中国語をほとんど耳にしない生活が続いておりましたが、みなさんとお会いして
中国語大好きパワーをいただいて帰ってきました。私以外はみなさんこつこつと月2回参加くださっているようです。

先週は台湾からのゲストを迎えみんなで中華街に繰り出したのです。私は残念ながら欠席だったのですが、帰宅してぐったりしちゃうほど、楽しく交流できたそうです。その台湾から来た男性はメンバーのメル友で彼女の中国語に火をつけた張本人!他のメンバーともすぐ打ち解けたそうです。しかも彼は中国語、日本語、英語、フランス語が流暢だそうで・・・。英語、中国語、ドイツ語、フランス語がお話しになれる横浜ぺらりんずのムッシュウを思い出してしまいました!
地球人は何カ国語も話せるのですね・・・。

前半は初級の方にテキストをよんでもらって発音のアドバイス。久々に聞くともうその発音は初級じゃあないですよ(笑)。中級にようこそ、という感じです。

後半は、新テキストと初めて御対面。テキスト例文をまず皆で読んで、御指名をうけて、単語をちょっとかえた日本語文を与えられ、それを中国語で即答するおっしゃれ~な手に汗にぎるドキドキレッスンになっていました!
久々過ぎて来年を明年でなく、下年と言ってしまうお馬鹿な私でしたが、うまく回答できたときは嬉しかった!

しばらくはこの方法でぺらぺら力を伸ばせそうです~。

次回は10/3(木) 10:00~12:00 場所はいつものケアプラザです。
※10月17日はまたまたランチ会(もう何回目?)です。中国人の方がいる食堂にみんなで押し掛けちゃいます!
 emoji大家、多聞多説!!

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 4/2 中国語勉強会
2013/04/10 05:56
【参加者】シニア2名、ママ3名、オチビ2名

【活動場所】釜利谷地域ケアプラザ

【内容】

まずは初級の私から。

テキストの中の短い文章を音読し、中級、上級の皆さんが聞き取り、

アドバイスをしてくれます。

毎回ちゃんと練習してくるんだった… と、冷や汗をかきながら、

たどたどしく読み上げます。


反省を次に繋げないナマケモノの私に、皆さん優しく、

発音や区切りをつけて読むことなど教えてくださいました。

本当に皆さんいつもありがとうございます!(涙)


後半は、中級、上級の皆さんが一通り終わったテキストの中の文章を

順番に読み、みんなでどんな内容だったかを

当てるクイズ形式での復習をしました。


次回は、4月18日(木)、場所は釜利谷地域ケアプラザです!

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 3/7,21 中国語勉強会
2013/03/28 12:17
参加人数:シニア2人、ママ2人、子ども1人

活動場所:釜利谷地域ケアプラザ

ニイハオ~。みなさんお元気ですか?

春の陽気が暖かく嬉しいですね☆

3月も予定通り2回勉強会がありました。

後半のテキストを使った時間は、まず発音の上手な方や

ゲストのネイティブについて、音読してから翻訳を順番にしています♪

実は・・・自宅で単語を調べてこないことは私しょっちゅうなんです。(恥)

そんな時に「わかりません。」と言うと「こういう意味だったよ。」

とみんなからフォローいただけるので、

レッスンの間が空いて全く勉強してなくても

参加しやすいのです♡

皆のやさしい性格のおかげで今日まで続いております。

新年度もよろしくお願いします。次回は4月2日10時から

釜利谷地域ケアプラザで行います。


CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 2/7 中国語新年会
2013/03/05 10:16
場所:中華街 荔香尊酒家
参加者:男性2名、ママ4名、二歳児4名

話が前後しますが…去る2月7日、中華街でランチ会を行いました!
今年の春節(=中国のお正月)が2月10日でしたので、
新年会ということで、ちょっと奮発して
本場中国料理を楽しんで参りました!!

広東料理の荔香尊酒家(ライシャンソンシュカ)は、
関帝廟の真ん前にあり、個室もたくさんあって子連れには有り難い!
コース料理で予約しておいたのですが、
次から次へと食べ切れないほどの料理が出てきて…
飽了、吃不了!(お腹いっぱい、食べ切れない!)

青島ビールで乾杯し、紹興酒なんかも飲んじゃって、あ~いい気分!
いろいろおいしい料理が出て来たんだけど、
どんなんだったか忘れてしまいました…。

二歳児4人中3人が寝てしまい、大人同士でアレコレ話したり。
日中関係について、熱い議論が交わされました。

またおいしいもの食べましょう!!

余談ですが、「酒家(jiu jia)」は中国語で比較的大きなレストランのこと。「飯店(fan dian)」はホテルの意味になります。


CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 2/21 中国語 学習会
2013/02/22 20:02
【会  場】釜利谷地域ケアプラザ

【参加者】男性2人、ママ3人、幼児2人

【内  容】

前半は、2月7日に行いました中華街での新年会について、

一人ひとり順番に中国語で感想を言いました。

どの様に答えたら良いか分からない時は、

相互に中国語を教えあいました。

身近なことがテーマだったので、とても盛り上がり、

すぐに時間が過ぎました。

 
後半は、本文をみんなで音読し、語句用例、練習問題など

演習をして、第16課終えました。テキストも残り第17、18課のみ!


 
次回は、3月7日10時~12時。釜利谷地域ケアプラザにて行います。

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 1/31 中国語 学習会
2013/02/01 11:07
【場 所】 釜利谷地区センター会議室
【参加者】シニア2名、ママ4名、幼児3名

30分遅れて参加。「我来晩了。」(遅れました)とぺこぺこして席に着きました。
 いつものとおり、初級者の方が教本を読みメンバーが聞き取り翻訳をしました。こどもの世話をしながらですから相当気を使うでしょうが、本当にペラペラと読めるようになってきました。「n」と「ng」の発音などを集中してやりました。
 後半は、第16課を読み合わせました。聴力を失いながらも親との二人三脚で名門大学に入学した女性の話。私が「了不知!」とレッスンで覚えたてのすごいな~を使ったところ、「どういうところがすごいの?」との突っ込み・・。これにペラペラ中国語を使えたらそれこそ「了不知!」・・・・まだまだです :D

次回は、新年会で、丁度春節の中華街に繰り出します!



CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 1/17 中国語勉強会
2013/01/18 20:36
【場 所】 釜利谷地域ケアプラザ
【参加者】シニア1名、ママ4名、幼児3名

新年好。今年最初の勉強会です。
 先ずは初級者が教本を読み中級者が聞き取り翻訳をしました。初級者は、かなり正確に読み上げられるようになり、初級者と中級者ヒアリ双方が同時に勉強になりました。上手に発音が出来ないときは、上級者が手本として読み上げ、初級者はリピート練習することで発音を自分のものとしていきました。
 後半は、第15課を学習(内容は前回報告書参照)し、用例、問題すべて終えました。
 「有」「更」の用法の違い(カテゴリー)が質問としてでましたが、良い回答が出ませんでした。次回以降に持ち越しです。

次回勉強会は、1月31日午前10~12時、釜利谷地区センターにて行います。

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
#  12/20 中国語勉強会 
2012/12/21 09:44
場所:釜利谷地区センター
参加者:男性2名、ママ3名、二歳児3名

今年最後の勉強会。
まずは初級者さんの音読をヒアリング。
四声の高低差が大分しっかりとしてきて、
こちらも聴いていて漢字が一字一字浮かびます。

テキストの中にあまり聴き慣れない
「買得着(mai de zhao)」という表現が。
意味は「買到(mai dao)」と同じ
「買うことができた」だと思うのですが、
「~得着」という補語は一体ナニモノ?!

各自で調べましょー!ということに…。

後半は、前回の続き14課の用例から始まり、
15課の本文に入りました。
京劇を学ぶ子供の話です。

京劇というのは北京地方に伝わる伝統演劇で、
派手な格好にばっちり化粧した役者が、
まるで歌っているような独特な台詞を言いながら
踊ったり戦ったり…日本でいうところの
歌舞伎のようなものです。

歌舞伎もそうでしょうが、
京劇もやはり若者離れが激しく、
好んで観る人は少なくなったようです。
それでも12歳の佳春少年は、
将来の名役者となるべく、学校での
厳しい訓練にも耐えています…という内容。

京劇と言えば、おすすめなのが
チェン・カイコー監督の映画
『さらば、わが愛 覇王別姫』です!
京劇学校での厳しいレッスンの様子はもちろん、
華やな京劇舞台を垣間見ることができます。
ストーリー的には、歴史の流れに翻弄されていく
悲しい話なのですが。

女形を演じるレスリー・チャンの美しさも必見です!!

話題がややそれましたが、
勉強会はまた来年も続きます。
2013年の第1回目は1月17日(木)
釜利谷地域ケアプラザにて行います。

よいお年を!!!

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 12/6 中国語勉強会
2012/12/10 07:03

場所 釜利谷地区センター
参加者 男性2名 ママ4名   ちびっこ4名

まずはいつもの通り、初級の方の音読からスタートしました。
この時間は私にとって、ヒアリングの時間です。
何度聞いても分からない発音も、漢字や訳を聞くと『あー、そうか!』と思うのですが、
音だけではなかなか分かりません。
言葉が音として身についていないのでしょうね…。
耳を鍛えなくてはと痛感する時間です。

後半はテキストの第14課をやりました。
今日はネイティブママが来て下さっていたので本文を読んでいただき、
その後を続けてみんなで音読しました。
生で聞くネイティブの方の発音は本当に美しく、
まるで楽器を奏でているようでした。
私が中国語を好きな理由の一つに、
中国語の音が好きというのがあるのですが、
今日は改めてうっとりと聞き惚れてしまいました。

本文の内容は、中国人の新年の過ごし方についてでした。
中国人にとって新年とは、春節つまり旧暦の新年を指し、1年のうちでも最も重要な祝日である。
昔は故郷に家族が集まって団らんして過ごしたが、この伝統的な習慣に変化が現れ始め、
海外で新年を過ごす人が増えて来た。
1990年代半ばには、マレーシアやシンガポール、タイなどへ行く人が多くなった。
旅費は普通の労働者の給料の半年分と決して安くはないが、人々は旅行で得られる楽しみにとても満足している。
中国旅行組合のある責任者は、改革解放政策後、人々は豊かになり国を出て世界をみてみたいという人が増えていて、今後は更にその数は増えるだろうと言っている。
といった内容でありましたが、ネイティブママに現在はどんな感じか聞いてみました。
すると、今もシンガポールなど人気だが、アメリカやフランスへ行く人も増えているという事でした。

ネイティブの方のお話は、本当に貴重で勉強になります。
また来て下さいネ!

次回は12/20(木)10:00~ 釜利谷地区センターです。

CATEGORY [ 中国語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]