忍者ブログ
# [PR]
2024/05/07 16:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ドイツ語 第58回 勉強会(5/14)
2009/05/15 23:29
【参加者】ママ2人、子供2人
【テーマ】単語集より「私の一日」

今日は参加人数が2人と少なく、時間も45分ほどしかなかったため、テキストは次回に回し、単語集を勉強しました。

duschen シャワーを浴びる
fernsehen テレビを見る
など、生活に関する単語です。

mit dem Fahrrad fahren 自転車で出かける
というのが出てきたので、自転車を他の乗り物に変えて言ってみました。
mit dem Bus fahren バスで出かける
mit dem Auto fahren 車で出かける
そこで、Zug(汽車、列車)とBahn(鉄道、電車、汽車)の違いにつまづき・・・

我が家の先生に聞いてみると、彼はmit dem Zugを使うとのこと。
地下鉄のことはU-Bahnと言うけれど、どう違うのかよくわからない、考えたことなかったそうです。
日本語でも電車、列車、汽車、鉄道とかありますけど漢字から違いが想像できますね。
漢字って便利だな~。
Bahnに鉄道と訳があるので、電車や線路など全体についてBahnというのかもしれません。(駅はBahnhofだし)
で、Zugは電車などの車両そのもののことなのかな?

因みに、Zugは男性名詞でmit dem Zugですが、Bahnは女性名詞なのでmit der Bahnです。
ややこしや~

次回は5月28日(木)10時~釜利谷地域ケアプラザ ボランティアルームにて

アマン
PR

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語 第56回 勉強会(4/9)
2009/04/12 07:24
【参加者】 シニア男性1名、ママ2名、子供2名
【テーマ】 Lektion 11 すぐに夕食の支度をしましょうか
      確認テスト ⑥ 前置詞と助動詞の練習

テキストでは、話法の助動詞
wollen(~するつもりだ、~したい),sollen(~すべきだ)を使って、
夫婦の会話から学ぶ。
Willst du heute abent noch weggehen?
(あなた今晩これから出かけるの?)
Soll ich schon das Abendessen machen?
(すぐ夕食の支度をしましょうか?)

他にnoch,doch,jaなど会話がナチュラルになる
単語の使い方にも注目し、こんなのがすらっと使えるようになると
良いね~とメンバーたち。

確認テストも、ちょうどテキストと同じ助動詞の練習でした。
確実に身につくまで、何度も練習しましょう!!

次回4月23日10時から 釜利谷地区センター

(アマン)


CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語 第55回 勉強会(3/12)
2009/03/19 21:47
【参加者】シニア男性1名、ママ2名、お子様3名
【テーマ】Lektion 10 ここで遊んじゃだめよ
     確認テスト⑤ 疑問詞と人称代名詞の練習.

 まずテキストの第10課ではHausmeisterin(女性管理人)と

お母さんとの会話を練習する。Ballspielen ist verboten!(ボール

あそびは禁止)、Ihr Sohn kann auf dem Spielplatz spielen.

(息子は運動場で遊べます)などの禁止と可能の表現がでて

きた。このkönenをはじめ、dürfen, müssenなどの話法の

助動詞を復習して学んだ。ついで3,4格支配の前置詞auf,

an, in, über について学習。

 確認テストでは、welcher, wo, wannなどの疑問詞と人称代名詞

をおさらいした。特にこの人称代名詞の3格、4格は複雑で、

使う段階で覚えるほかないだろう。

 メンバーの一人が、夫の転勤に伴いドイツに行くということで、

お別れ会となった。ドイツの南部シュツットガルト近郊の町に住む

という。お元気で。もうひとり二月にスイスのダボスに行った前

メンバーからはメイルが届いた。ドイツ語で苦労しながらも積極

的に暮らしているとのこと。Viel spass!(楽しんで頑張れ!)

(英治)



CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語第53・54回勉強会(2/5,2/19)
2009/03/13 16:26
【参加者】シニア男性1名、ママ5名、お子様5名
【テーマ】新メンバーへの自己紹介、
     Lektion 9 彼は恋人と一緒に暮らしたいんだって
     Er möchte mit seiner Freundin zusammen wohnen.

(第53回 2/5)
今回からメンバーのお知り合いであるドイツ出身のママとお子さんが
参加してくださいました!Prima!(すてき!)
日本語は勉強されていたということでご堪能ですが、
まずはドイツ語で一人ずつ自己紹介をしました。
私は久しぶりの参加で、みなさんのことを聞くのが精一杯・・・
みなさんの自己紹介文もレベルアップしてきました。
言うだけでなく、質問もできるようになりたいものです。
やっぱり会話はいいです、頭使いますね!
少し時間が余ったのでテキストの会話を読み合わせして終わりました。

第54回(2/19)
スタートが遅れましたが、前回の続きから。
会話を全員で交代に音読し、文法を確認しました。
何か分からないところがあると、ドイツママにすぐ確認!
今回のポイントは
①3格支配の前置詞は下記のようなものがあります
 mit(・・・と一緒に)、nach(・・・の後で)、aus(・・・から)、 bei(・・・のところで)、seit(・・・以来)、von(・・・から)、 zu(・・・のところで)

②接続詞aberと定形(動詞)の位置
 Aber seine Freundin sucht schon freißig,

aberは文頭にもってきても定形2番目の原則はくずれない。
 dannを文頭に置くときはその次に定形を置く(副詞的接続詞)

③不定冠詞の独立用法
Haben sie schon eine Wohnung?
  - Hoffentlich findet sie eine.
                ↑
        上の文のeine Wohnungを受けて独立的に使われたもの。
        不定冠詞も定冠詞も代名詞的な独立用法ができるが
        その際指す名詞の性・数を一致させる。

その他の表現・・・会話に出てくるといいですね。
 Prima!(すてき!)    Wunderbar!(すばらしい!)
 Schön!(けっこうですね)
 So ein Pech!(ついてないな)
 Verdammt noch mal!(またか、ちくしょう)・・・これはあまり言いたくないですね。

最後にメンバーの義理のお母さんからのルツェルン便り。
(昨年10月に日本にいらしたときは、すばらしい秋晴れでピクニックしたのでした)
ルツェルンは毎日曇って寒く空はグレー、日本の太陽が恋しいと。
彼女は冬はキライだそうで、春を心待ちにしているそうです。
スイスって青空に映えるマッターホルンのイメージが強いですが
冬は雪と霧で町中がグレー、なんですね~。早く雪が融けて春が来ますように♪

(わたなべ)

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語第52回勉強会(1/22)
2009/02/15 15:01
【参加者】シニア男性1名、ママ5名、お子様4名
【テーマ】Lektion 8 それはまだはっきり分からない
     Das weis ich noch nicht genau.

ポイント
専攻するはstudieren、習うはlerenenと使い分け。

mochten + 名詞の4格で …が欲しい
mochten + 動詞の不定形で …がしたい。

das
指示代名詞として「そのことは(が)」の意味で使うことと
定冠詞として中性名詞につける用法があり、今回のタイトルで使われて
いるdasは前者。

weis
wissen(知っている)の1人称単数。
ちなみにer(3人称単数)でも同じくweis

werden(…になる)
2人称単数(du)でwirst、3人称単数でwirdに変化するので要注意。

名詞の格変化
vor(…の前に)
時間的な「…の前に」だったら3格
 vor einer Woche (1週間前に) 
Wocheは女性名詞なので3格einerがつく場所の移動をさす場合は4格
 vor die Tur (ドアの前に(いく))
 Turは女性名詞なので4格dieがつく


文法内容を確認した後、ダイアログを全員で交代で声に出して読み、
練習問題をといたりしました。
動詞や冠詞類の格変化を覚えないと進めないねぇ~
とみんなでうなずく。
とにかくこれは触れることあるのみ、でしょうか。

今日はArzte(Arzt(医者)の女性形)のFさんの
スイス渡航前最後のぺらりんずでした。
短い間だったけど、一緒に勉強できて楽しかったです。
お忙しい間を縫って、一生懸命に勉強されていたFさん、
新天地ダボスでも楽しく充実した毎日を過ごしてくださいね!
現地滞在レポートも楽しみにしていま~す。

ついでに、メールソフトでのドイツ語の出し方が
ようやくわかりました!(WindowsXPの場合)
コントロールパネル→地域と言語のオプション→
言語→詳細→追加→ドイツ語 途中にある「キーの設定」で
設定してある方法(私の場合は左Alt+シフトキー)を
使うと、入力途中でも簡単に代えられます。
oは; aは: uは@ sはー(ゼロの右となり)
そしてzとyの位置が反対になっているので要注意です!!
ご参考までに。

次回は2月5日です。ではみなさまTschus !

(いとう)


CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語第51回勉強会(1/8)
2009/01/10 09:05
【参加者】 熟年男性1人、ママ3人(1歳~4歳3人)
【テーマ】 不規則動詞、3格4格の語順

今日は新年初勉強会で、見学者も迎えて気合が入ります!
まずは7課の「ぼくに20マルクくれる?」から。
不規則動詞のgeben(与える)、helfen(助ける)を
使ったダイアログです。
不規則動詞には3つのタイプがあり、上の2つの動詞は2人称
3人称単数で幹母音eがiに変わります。
同じタイプでは外にnehmen,essenがあります。

もう一つ、幹母音がeからieに変わるタイプでは、
lesen(読む)、sehen(見る、会う)など。

次に数をおさらいしてから、2つ目のポイント・語順を勉強。
今日の動詞gebenは「~に・・・を与える」という意味で、
「~に」は3格、「・・・を」は4格で表します。
が、その3格4格が名詞か人称代名詞かにより、語順が変わって
くるという厄介なものです。
・共に名詞の場合~3格4格の順
Ich gebe meinem Sohn 10 Mark.
(私は息子に10マルクあげる)
・共に人称代名詞の場合~4格3格の順
Ich gebe es ihm.
・名詞と人称代名詞の場合~常に人称代名詞が先
Ich gebe ihm 10 Mark.
Ich gebe es Meinem Sohn.

最後に確認テスト3をやりました。
動詞の変化は身についてきたようですが、今回は命令形で
躓きました。
命令する相手によって3通りあり、相手がduの場合
「語幹!」が原則ですが、ここでも今日のポイント不規則動詞が
重要になってきます。
幹母音がeからi、eからieに変わる動詞は、母音を変えなけ
ればなりません。
gebenなら、[geb!」ではなく「gib!」、
sehenなら「seh!」ではなく「sieh!」となります。

しっかり覚えていきたいですね・・・

次回は1月22日10時~釜利谷地区センター

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語第50回勉強会(12/11)
2008/12/12 09:49
【参加者】 熟年男性1名、ママ2名(子供2~3歳3名)
【テーマ】 テキストにより自分の出身などに関する表現

きょうから新たにドイツ語会話読本に入りました。
やさしい前の部分は飛ばして
「第6課 彼女はウイーンの生まれです」から勉強を始めました。
自分の出身をいう言い方がいくつか出てきました。

Ich bin/komme aus Japan, aus Yokohama.

あるいは Ich bin Japaner/Japanarinなどです。

 次にNHKドイツ語講座のCDを聞いて同様な表現を学びました。
テキストとともに、耳で聞いたり、話したりすることも大事です。
そこにはさらに次のような会話もありました。


 Ich komme aus Yokohama.  横浜出身です。

Kennst du Yokohama?   横浜を知ってるかい。

Ichi kenne natürlich den Namen, 名前は知ってるけど、

aber wo ist eigentlich?     いったいどこにあるの。

Yokohama liegt etwas südlich von Tokio.
だいたい東京の南にあるんだ。


 自分のこと、出身地のことを正しく説明できることは大切なことです。さらに学習しましょう。

これで今年の勉強は終わり、ちょうど50回目となりました。
メンバーのひとりは来年2月にスイスの夫のもとに合流するのだと
いって張り切っています。ドイツ語の勉強にも身が入ります。
だけど大丈夫かな(小さな声)。
大丈夫さ、頑張れ、頑張れ(別の声)。

次回は1月8日(木)釜利谷地区センターにて10時より

(英治)



 






CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語第49回勉強会(11/27)
2008/11/29 09:05
【参加者】 熟年男性1名、ママ3名(うちゲスト1名)
子供1~4歳3名
【テーマ】 スイス人ママとの自由会話、スイス事情を聞く


  スイス人ママ(ゲスト)を迎えての勉強会となりました。

  まず彼女が自己紹介をしてくれました。スイスのルツェルン

出身で、ドイツ語とフランス語の学校を卒業した後、秘書とし

て働いたとのこと。日本人の旦那さんと結婚して、日本暮ら

し10年、その間に日本語をマスターし、日本のことにはたい

へん興味があると話してくれました。3歳の息子は「来年日本

の幼稚園に入れます」といっていました。

  そのあと会員から質問が出されました。ルツェルンのこと

スイスの事情、スイスドイツ語のこと、日本での生活のことなど

を聞きました。まったく偶然にも会員のひとりのスイス人の夫

の出身地がルツェルンだということで話がはずみました。もう

一人の会員は来年スイスのダボスの大学に研究にゆく夫の

もとに行くという事で、スイスの生活事情について聞いており

ました。

 次に私たちの一人ひとりが自己紹介をしました。彼女はこれを

きいて大体理解していただいたようで,ほっとしました。わか

らない箇所にはすかさず質問が出ました。

このようにドイツ語漬けの勉強会でした。彼女はほぼナチュラル

・スピードで話されましたので、われわれ一同聞き取りに苦労

したことは事実、表現力とともに聞き取り、語彙を増やすなど

の練習にさらに励む必要を強く感じました。

 このあとスイス人ママさんを紹介してくださった中国語グループ

の会員の家に招かれ、持ち寄りランチをいただきながら、さらに

話がはずみました。楽しい勉強会とランチでした。

 次回は12月11日(木)10時より、釜利谷地区センターにて。

(英治)


CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語 第48回 勉強会(11/13)
2008/11/18 11:52

【参加者】 熟年男性1名、ママ3名(子供1~3歳3名)
【テーマ】 文法確認テスト、新しいテキストについて

文法確認テストの1と2をやりました。
挨拶、冠詞、動詞の変化など。

さすがに挨拶は難なくクリア!でしたが、冠詞や動詞の変化は
うろ覚えです・・・
一覧表を見い見い、答えを埋めました・・・

後半は新しいテキストについて検討。
メンバーが会話のテキストを図書館で見つけてコピーしてきてくれ、
次回からはそれをやっていくことにしました。
以前と同じようにチューターを持ち回りし、
その人を中心に進めていきます。

次回は11月27日地区センター和室 10:00~
(アマン)

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ドイツ語 第47回勉強会(10/21)
2008/11/18 11:49

【参加者】 熟年男性1名、ママ3名(子供0~3歳4名)ゲスト スイ      ス人1名、フランス語メンバー2名(子供2名)、中国語メンバー1名(子供1名)
【テーマ】 ピクニックでフリートーク

前回に引き続き、義母を交えての勉強会。
自然公園でピクニックしながらのフリートークで、義母はフランス語も
堪能なので、フランス語メンバーにも声をかけ、
大変賑やかになりました。
お天気もよく、シートを広げて気持ちよくお弁当を食べました。
子供たちもたくさん遊べて楽しめました。

しかし、肝心のフリートークは・・・?
まだまだ・・・でした。

次からまた頑張るぞお~!!!

(アマン)

CATEGORY [ ドイツ語 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]