忍者ブログ
# [PR]
2024/05/08 11:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# スペイン語第103回勉強会(8/22)
2012/10/31 23:53
【参加者】ママ3人+子供5人(10歳児1人、5歳児1人、2歳児2人、0歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。
次に、宿題となっていた「Leon y Beto」を訳しました。
前回訳しきれなかった残りです。
みんなには見えないお友達の「beto」がいる「leon」君が主人公、
心温まる内容でした。

次に前回も使用したテキスト、CDを使っての問題を解きました。
絵を見て、文章を聞いて、音声の設問に答える、という流れです。

会話を聞いて、探し物の位置の絵を答える問題です。
眼鏡や車のキーを探したり、教室の場所を尋ねたり。
…分かりませんでした。とほほ。

次回は9月14日(金)いきいきセンター金沢・点字製作室で、
宿題は特になしです。

なかむら(み)
PR

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第102回勉強会(8/6)
2012/10/31 23:52
【参加者】ママ3人+子供4人(5歳児1人、2歳児2人、0歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。
夏休みなので5歳児も参加です。
次に前回も使用したテキスト、CDを使っての問題を解きました。
絵を見て、文章を聞いて、音声の設問に答える、という流れです。

内容は写真を見て、会話を聞いて、続柄を答える、というものでした。
相変わらず半分しか分からなかったのですが、写真を見て答えるということは
「この人はabuela(祖母)じゃないかな…?」と予想がついてしまうことも。
写真の顔部分にモザイクがかかっていたら答えられない問題もありました…。

【復習】
 padre:父
 madre:母
 padres:両親
 abuelo:祖父
 abuela:祖母
 tío:伯父
 tía:叔母
 Hermano:兄弟
 hermana:姉妹
 hijo:息子
 hija:娘
 nieto:孫(男)
 nieta:孫(女)
 sobrino:甥
 sobrina:姪
 primo:従兄弟
 prima:従姉妹
 yerno:娘婿
 nuera:嫁
 suegro:義父
 suegra:義母
 cuñado:義兄弟
 cuñada:義姉妹

…思いつくままに書いてみましたが、他に何かあるでしょうか?

次に、宿題となっていた「Leon y Beto」を訳しました。
日本語版では「ふしぎなともだち」というタイトルのようです。
途中まで訳したところで時間が来ました。残りは次回!


次回は8月22日(水)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は特になしです。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第101回勉強会(7/24)
2012/09/12 22:59
【参加者】ママ3人+子供3人(2歳児2人、0歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。
産休をしていたメンバーが赤ちゃんを連れての参加!
待ってましたよ~♪
それにしても生まれて一か月の赤ちゃんは、もう可愛くて可愛くて…
お世話する上の子もまた可愛くて。

普段より少し長い近況報告の次は、
宿題となっていたNHKテキストを音読、訳、設問について。
テーマは温泉についてでした。

その次には、今後の方針についての話し合いをしました。
とりあえず問題集を一冊終えたので、

①絵本を訳して慣用表現などを身につける
②CDを使って耳を鍛えよう!

ということになりました。

まずはCDを使っての問題を解きました。
絵を見て、文章を聞いて、音声の設問に答える、という流れです。
書いてある文章はある程度訳せてても、耳で言葉を聞く設問になると
オロオロしてしまいます…。
今後も毎回このCDを使って勉強していくことにしました。

次に、読む絵本を選びました
「Leon y Beto」という本です。
ざっと見たのですが、難しくなさそうですね。話も面白そうです。
短いので直ぐに終わってしまいそうですが、とりあえずはこれを頑張りましょう!


次回は8月6日(月)いきいきセンター金沢・会議室で、
宿題は
①NHKラジオ講座テキストの応用編を予習してくる
②「Leon y Beto」を1ページ訳してくる
です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第100回勉強会(7/12)
2012/09/12 22:27
【参加者】ママ2人+子供1人(2歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

記念すべき100回目の勉強会!ですが、全く気付かなかったのでいつも通りの内容に。
まずは近況報告、次に宿題となっていたNHKテキストを音読、訳、設問について。
テーマは大阪と漫画喫茶についてでした。
都市についてのテーマのときは必ず大きい数字の表現が出てきます

267万 → dos millones seiscientos setenta mil

未だに慣れませんが、時間をかければ自力で書けるようになりました。
スラスラ言えるようになりたいもんです。

更にもう一つの宿題の答え合わせ。命令形についてでした。
なんで命令形が最後の課題なんだろう?と思っていたのですが、
接続法が絡んでくるからなんですね~。

tuに対する命令形は、直接法現在形の三人称単数の活用と同じです。
(Abrid la puerta.)

vosotrosに対する命令形は、不定詞の語尾のrをdに置き換えます。
(Abre la puerta.)

ustedまたはustedesに対する命令形は、接続法現在の活用になります。
(Abra usted la puerta.)

設問、難しかったですね…。接続法にはまだ早かったのかも?
しかし、これで長かったテキストが終了です。
答えがないテキストだったので、本当にこれで良いのか?と
悩みながら進めたのですが、スペイン在住のメンバーの助けもあり
何とか頑張れました!

さて、次になにをするか考えないと…。

次回は7月24日(火)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題はNHKラジオ講座テキストの応用編を予習してくる、です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第99回勉強会(7/3)
2012/09/12 22:23
【参加者】ママ2人+子供1人(2歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。
次に宿題となっていたNHKテキストを音読、訳、設問について。
テーマはお祭りについてでした。

その次に宿題の答え合わせ。
直接法未来形、過去未来形についてでした。

◆未来形

 ①未来の行為、状態を表す
 Mañana iré a ver la pelíula.(明日映画を見ます)

 ②現在の事柄を推測して表す
 ¿Cuántos años tendrá ese señor?(その人は何歳位なんでしょう?)

 ③命令を表す
 Estarás aquí,¿eh?(ここにいるんだよ、いいね?)


◆過去未来形

 ①過去から見た未来の行為、状態を表す
  Carmen dijo que iría a Toledo al día siguiente.
  (カルメンは翌日トレドへ行くだろうと言った)

 ②過去の行為・状態を推量する
  Serían las dos de la madrugada cuando me acosté.
  (私が寝たのは夜中の2時だったでしょう)

 ③現在や未来の行為・状態を案に条件を含んで推測する
  (→~ではなかろうか?)
  De ser verdad, mis padres estarían muy contentos.
  (本当は、私の両親はとても幸せなのではなかろうか?)

 ④婉曲表現
  ¿Podría usted ayudarume?
   (手伝っていただけますか?)

次回は7月12日(木)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は
①NHKテキスト応用編14,15課を予習してくる
②現在使用しているテキストの設問を解いてくる(命令形について)です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第98回勉強会(6/15)
2012/09/12 22:16
【参加者】ママ2人+子供1人(2歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。久しぶりの勉強会だったので、積もる話がありました。
次に宿題となっていたNHKテキストを音読、訳、設問について。
テーマは自動販売機と京都についてでした。
京都に行きたいねえ…と少し話が脱線してしまいましたが、無事答え合わせ終了。

その次に宿題の答え合わせ。
受身表現、直接法線過去についてでした。

でました受身表現!私は苦手です。
英語やフランス語、イタリア語などの他のラテン語系言語と比較しても、
受身表現はあまり使われないそうですが、理解はしなくちゃいけないもの…。

大きく二種類あって

①再帰受身(主語は事物)
Las noticias estaban divulgadas por la tele.
(それらのニュースはテレビによって報道されていた。)

②人を三人称複数動詞の目的語にして「受身」の感じを表す。
?Te robaron la cartera en el tren?
(財布は電車で盗まれたのか?)

受身と意識せずに取り組めるようにしたほうが良さそうですよね。

次回は7月3日(火)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は現在使用しているテキストの設問を解いてくる(未来形について)です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第97回勉強会(5/22)
2012/09/05 23:04
【参加者】ママ2人+子供1人(2歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。
次に宿題となっていたNHKテキストを音読、訳、設問について。
テーマは横浜について、そして今日オープンのスカイツリーについてでした。
横浜についてはこの際丸暗記してもいいかもしれません。

その次に宿題の答え合わせ。
直接法点過去の不規則活用動詞についてでした。

今回悩んだのは再帰動詞の目的格について
どう訳していいのかさっぱり分からず、スペイン在住のメンバーに確認することになりました。
ありがたいころに後日、とても丁寧な回答がありました!
とても為になる内容だったので一部抜粋です

***
<質問>

Me entiende usted?
Perdone, no (lo/se) entiendo bien.
Me lo repite otra vez, por favor?

ustedで聞いているので、seで答えるのか、3行目でloを使っているので、loなのか…。
お手すきな時で良いので、教えてください。よろしくお願いします!


<回答>

Me entiende usted?
Perdone, no le entiendo bien.
Me lo repite otra vez, por favor?

私が普段聞くスペイン語ではこうなのですが・・・
実は2行目、ちょっと問題があります。
というのも、スペイン語でLEISMOと呼ばれてるものがあって、
これは本来厳格に言うとloで言うべきところを、
leに変えてしまうんですね。

本来直接目的語(って日本語で言うのか?)はloなんですけど、
スペインではloと言うと物とか動物のイメージがあって、
間違っているのにleを使う人が増えて、
余りに増えたのでそれが認められつつある、
(もしくは認められたんだったっけなぁ・・・?)
アンダルシアのほうは未だに正しく使ってる人が多いんだけど。


Ayer vi a Juan.

という文章を受身に変えて書くと、

Juan fue visto ayer.

こうして受身に置き換えることができるもの(人でも)は、
loになるのが厳密に言うと正解。
つまりAyer lo vi.
この場合のloはものではなく、Juanです。
ですが、最近のスペインの人たちはほとんどの人がleを使います。

これ、スペイン人と南米人では答えが違うと思います。

スペイン人に聞けばたぶん

No le entiendo.

南米人は

No lo entiendo.

と答えると思います。どちらでも通用するとは思います。

***

奥が深い…。

次回は6月15日(火)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は
①NHKラジオ講座6月号テキストの応用編残りを予習してくる
②現在使用しているテキストの設問を解いてくる
(受身表現、直接法線過去について)です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第96回勉強会(5/8)
2012/07/01 22:42

【参加者】ママ2人+子供1人(2歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

まずは近況報告。
次に宿題となっていたNHKテキストを音読、訳、設問について。
今年の応用編は「日本についての紹介」が主題となっているので、
覚えておくと便利な内容ばかりです。
それと、人口についての説明が多いので、
大きな数の表現を覚える良い機会になってます。

そして前回、前々回答え合わせが出来なかった設問を行い終了。
今回は新しい内容は特にありませんでした。

次回は5月22日(火)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は
①NHKラジオ講座6月号テキストの応用編を半分予習してくる
②現在使用しているテキストの設問を解いてくる
(直接法点過去 不規則な活用語について)です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第95回勉強会(4/20)
2012/05/22 23:02
【参加者】ママ2人+子供1人(2歳児1人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

最近固定のテキストを使い始めてから
らしくなく(?)勉強らしいことをしているスペイン語チーム!
とはいえ、まずは近況報告から。

次にNHKラジオ講座テキスト応用編を
今回は4月20日分を行いました。

その次に宿題の答え合わせ。
直接法点過去、否定語と不定語、比較表現についてでした。

◆直接法点過去

スペイン語には点過去と線過去があります。
(直接法という言葉は無視してください…私もまだよく分かってません)

点過去は「過去の完結した出来事」や
「過去における事実を具体的な過去の時間を伴って表現する際」に使用し、
線過去は「継続している出来事」または
「具体的な過去の時間を伴わないで出来事を表現する際」に用います。

ややこしや…。

気を取り直して、今回は点過去についてです。
とはいっても、動詞の活用形を覚えることが主な内容でしたので
それほど悩むことなく終了。


◆否定語と不定語

・以下は対応している否定語と不定語

(否)nada:何も~ない ⇔ (不)algo:何か
(否)nadie:誰も~ない ⇔ (不)alguien:誰か
(否)ninguno:どれも~ない/誰も、何もない
  ⇔ (不)alguno:いくつかの、何か、誰か

・その他の否定語

(否)nunca:決して~でない(一度もない)
(否)tampoco:~もまた…でない
(否)ni:~もない

段々こちらもややこしくなってきました…。


◆比較表現

中学英語でやった、比較級と最上級があるアレです。

・比較級

(1)優等比較:más + 形容詞、副詞 + que
(2)劣等比較:menos + 形容詞、副詞 + que
(3)同等比較:tan + 形容詞、副詞 + como

上記にあてはまらない不規則なものもあります。
(例:bueno/bien → mejor)

・形容詞の最上級
定冠詞(+名詞) + más、menos + 形容詞 + de


今回も答え合わせに難航し、途中までしかできませんでした。
前回のと合わせて、残りは次回答え合わせすることにします。


次回は5月8日(火)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題はNHKラジオ講座5月号テキストの応用編を予習してくる、です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# スペイン語第94回勉強会(4/4)
2012/05/22 22:04
【参加者】ママ3人+子供2人(2歳児2人)
【テーマ】宿題、近況報告
【場所】いきいきセンター地域ケアルーム

4月です。新たな気持ちでスタート!
今日からNHKラジオ講座のテキストを使用することにしました。
基礎編はさすがに簡単なので
(私にはちょうど良いところもあるのですが…)
応用編のみ活用することに。
復習よりも予習を!ということで
今回は4月20日分まで行うことにして、
次回の勉強会でその先を行うことにしました。

その次に宿題の答え合わせ。
現在分詞、過去分詞についてでした。


◆過去分詞
活用:語尾「-ar」を「-ado」、語尾「-er」「-ir」を「-ido」にする

用法:
①形容詞として使用、その場合名詞の性数に一致する
pasar:el año pasado(昨年)/la semana pasada(先週)
abrir:la puerta abierta(空いてる扉)/las ventanas abiertas(空いてる窓)

②副詞的に働く、その場合主語の性数に一致する
Mi hermana siempre vuelve a casa muy cansada.
(私の姉はいつもとても疲れて帰宅する)

③haber直接法現在+過去分詞=現在完了形
Ya he escrito las tarjetas de Navidad.
(私はもうクリスマスカードを書いてしまった)

◆現在分詞
活用:語尾「-ar」を「-ando」、語尾「-er」「-ir」を「-iendo」にする
用法:
①副詞的に働き、条件・時・原因・譲歩等を表す「~しながら」
Cantado,vas a alegrarte.
(歌えば元気になる)

②estar(seguir,ir,venir)+現在分詞=進行形
Todavía sigue lloviendo.
(まだ雨が降っている)

時間が足りず宿題の答え合わせが終わりませんでした。
次回以降に持ち越しです。
今回からNHKラジオ講座テキストも使用するので、
勉強会2回で1課を終了…位のペースになるかも?

次回は4月20日(金)いきいきセンター金沢・地域ケアルームで、
宿題は現在使用しているテキストの設問
(直接法点過去、否定語と不定語、比較表現)を解いてくる、です。

なかむら(み)

CATEGORY [ スペイン語 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]